satominisuto’s diary

君なら乗り越えられる

癒しの温泉 三沢空港温泉

みなさんこんにちは。

 

 

サバイバーさとみです。

 

 

今日も

 

 

『癒しの温泉』を紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

突然ですが、

 

今週末から4連休という貴方に朗報です!!!

 

 

 

 

青森県南部地方にお住まいで

 

四十肩でお悩みの方限定!(←私のこと💧

 

ということではないのですが

 

わたくし、

 

8月末から月水金曜日に

 

南部地方限定(今のところ)で

 

電気風呂巡りをしています。

 

そのリポートを

 

今回の4連休前に一挙に紹介していきます!

 

お休みは何も予定がないなぁという貴方!!

 

どうぞご参考に!!!

 

 

 

 

今はコロナの影響で

 

なかなか南部地方へ行けないなぁ。。。

 

という津軽地方と下北地方にお住まいの貴方にも

 

今後のためにどうぞ!

 

 

 

 

もちろんそうでない貴方にも

 

青森県にはこんな良いとこ温泉どころがあると

 

紹介できたらなぁという気持ちでいっぱいです♡

 

ぜひ、お付き合いください!

 

 

 

 

 

 

では、スタートです。

 

 

 

 

 

 

記載内容は令和2911日時点での情報です。

 

 

 

 

 

 

その名の通り

 

空港が目の前にあります。

 

空港手前の交差点に温泉あり!

 

といった具合でしょうか。

 

電柱と電線が入り組んでいます。

 

平衡感覚がおかしくなりそう💧

f:id:satominisuto:20200915085038j:plain

看板の右側よく見ると空港の文字が。。。

 

ちかい

f:id:satominisuto:20200915085147j:plain

外観

 

グリーンの鉄骨がむき出しのあたりが

 

どこか空港を思わせるような外観です。

f:id:satominisuto:20200915085244j:plain

料金

f:id:satominisuto:20200915085347j:plain

三沢市だけに外人さんが多いからでしょうか?

 

やさしい。

f:id:satominisuto:20200915085427j:plain

泉質

f:id:satominisuto:20200915085509j:plain

f:id:satominisuto:20200915085529j:plain

パンフレットの方が見やすいかなーと思い

 

フロントの方に伺うと

 

パンフレットは無いけど

 

こんなのでしたらあります!

 

と、ガイドブックをいただく。

 

その中に、、、

f:id:satominisuto:20200915085617j:plain

こんな方にオススメと

 

まとめサイトのような素晴らしいまとめ方。

 

あとは、これに電気風呂の

 

有る無しが載っていれば100点!

 

帰り際、電気風呂の有る無しを

 

まとめているサイトが乏しいと

 

管理人と話をすると

 

ココの他に、あそことあそこにあるよ!

 

しかも、

 

ココ空港温泉が1番強くて、広さも1番!

 

と、歩くまとめサイトのような

 

素晴らしい管理人がいらっしゃる

 

素敵な温泉でした♡

 

 

 

 

 

 

《個人的感想》

 

露天風呂が広くて気持ちいい。

 

その露天風呂で入浴中

 

時計を見たら8:45

 

戦闘機離陸の音がする。

 

大浴場でも同じくらい響いていました。

 

音だけで反別できるマニアには

 

もってこいの温泉ですね!

 

 

  • 脱衣所:きれい。鍵付きロッカーあり。
  • 洗い場:きれい
  • 浴槽内:きれい
  • ドライヤー:有料
  • 入浴時間:朝8

 

 

 

 

《電気風呂について》

 

  • 電極板と電極板の間隔

アルファベットのL字に配置されているタイプ。

はじめてのタイプ。

この場合は電極板に挟まれないことになる。

一辺に電極板が2枚、

もう一辺に2枚設置されている。

 

 

  • 電極板の高さ 

158センチの私で

膝の裏辺りに当たる高さ。

 

 

  • 電極板の前に腰をかける段差

あり。

アルファベットのL字に配置されている

一辺のみあり。

 

 

  • 電極板の刺激 

2枚の電極板に挟まれないことになるので

判別が難しい。

L字の角の部分は強く感じる。

離れている部分は弱。

 

連続刺激タイプ

 

 

 

 

 

 

 

記載内容は令和2年9月11日時点での情報です。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

www.google.com